看護学部 総合型選抜

入試のPOINT

POINT 1

学びたい気持ちや意欲をアピールできる入試です。

POINT 2

Ⅰ期を新設。Ⅰ期は専願制、Ⅱ期とⅢ期は専願か併願の選択制。専願選択者は、選考時に優遇します。

POINT 3

総合型選抜に合格し、入学者全員に、入学金相当額(25万円)を入学後給付!

総合型選抜入学者奨学金

対象 総合型選抜に合格し、入学した者
給付額 入学金相当額(25万円)

〇 出願資格

次の(1)から(3)までのすべてに該当する者

  1. 本学のアドミッションポリシーを理解し、入学意欲の高い者
  2. 次の①から③までのいずれかに該当する者
    ①高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者、または2025年3月卒業見込みの者
    ②通常の課程による12年の学校教育を修了した者、または2025年3月修了見込みの者
    ③学校教育法施行規則第150条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者、または2025年3月31日までにこれに該当する見込みの者
  3. 専願で出願した場合は合格後、本学への入学を確約する者

〇 試験会場

本学

〇 入学検定料

35,000円

〇 入試日程

⼊試区分 出願期間(最終⽇消印有効) 試験⽇ 合否通知発送⽇ ⼊学⼿続締切⽇
総合型選抜 Ⅰ期 2024年
9月2日(月)~9月20日(金)
2024年
9月29日(日)
2024年
10月7日(月)
[第1次]2024年10月21日(月)
[第2次]2024年11月29日(金)
総合型選抜 Ⅱ期 2024年
9⽉25⽇(⽔)〜10⽉11⽇(⾦)
2024年
10⽉19⽇(⼟)
2024年
10⽉29⽇(⽕)
[第1次]2024年11⽉8⽇(⾦)
[第2次]2024年12⽉2⽇(⽉)
総合型選抜 Ⅲ期 2024年
11⽉18⽇(⽉)〜12⽉ 6⽇(⾦)
2024年
12⽉15⽇(⽇)
2024年
12⽉23⽇(⽉)
[第1次]2025年1⽉6⽇(⽉)
[第2次]2025年1⽉24⽇(⾦)
表は横スクロールできます

〇 出願書類
※出願書類は出願期間最終日消印有効

①入学志願票…インターネットでの出願登録と入学検定料の支払い完了後案内にしたがって印刷
②調査書…出身学校長が出願前3ヶ月以内に作成し、厳封したもの
③志望理由書…本学所定の用紙(本学webサイトからダウンロード)で作成したもの

要注意

  • 出願登録完了後、入学検定料のお支払いと出願書類の郵送が必要です。
  • 書類は、いかなる場合も返却しません。

選考方法

総合型選抜入学者奨学金

Ⅰ期 9月29日(日)〔 専願制 〕

〇 小論文型

①~③の総合評価で判定します。

試験内容 試験時間 配点 合計
①⼩論⽂ 与えられたテーマに基づき
論述する(800字以内)
9:50〜10:50
(60分)
90点 150点
②面接 個人面接 11:10~
(10分程度)
30点
③書類審査 ・調査書
・志望理由書
- 30点
表は横スクロールできます
集合時間
9:30

※集合時間までに各自指定された試験室の受験番号席に着席してください。

総合型選抜入学者奨学金

Ⅱ期 10月19日(土)〔 専願・併願選択制 〕

〇 基礎学力型

①~③の総合評価で判定します。

試験内容 試験時間 配点 合計
①基礎学⼒テスト 「国語」「英語」「数学」から
2科⽬選択の基礎理解〈記述式〉
9:50〜10:50
(2科⽬60分)
90点
(45点×2科⽬)
150点
②面接 個人面接 11:10~
(10分程度)
30点
③書類審査 ・調査書
・志望理由書
- 30点
表は横スクロールできます
テスト科目・出題範囲

[国語]「現代の国語」、「言語文化(古文・漢文除く)」 

[英語]「英語コミュニケーションI」

[数学]「数学I」

集合時間
9:30

※集合時間までに各自指定された試験室の受験番号席に着席してください。

総合型選抜入学者奨学金

Ⅲ期 12月15日(日)〔 専願・併願選択制 〕

〇 基礎学力型

①~③の総合評価で判定します。

試験内容 試験時間 配点 合計
①基礎学⼒テスト 「国語」「英語」「数学」から
2科⽬選択の基礎理解〈記述式〉
9:50〜10:50
(2科⽬60分)
90点
(45点×2科⽬)
150点
②面接 個人面接 11:10~
(10分程度)
30点
③書類審査 ・調査書
・志望理由書
- 30点
表は横スクロールできます
テスト科目・出題範囲

[国語]「現代の国語」、「言語文化(古文・漢文除く)」 

[英語]「英語コミュニケーションI」

[数学]「数学I」

集合時間
9:30

※集合時間までに各自指定された試験室の受験番号席に着席してください。

〇 小論文型

①~③の総合評価で判定します。

試験内容 試験時間 配点 合計
①⼩論⽂ 与えられたテーマに基づき
論述する(800字以内)
9:50〜10:50
(60分)
90点 150点
②面接 個人面接 11:10~
(10分程度)
30点
③書類審査 ・調査書
・志望理由書
- 30点
表は横スクロールできます
集合時間
9:30

※集合時間までに各自指定された試験室の受験番号席に着席してください。

PAGETOP