
MENU
入試概要
入学者受け入れ方針
本学の教育理念、目的に基づき、次のような資質・能力、適性を有した者を受け入れる方針を、
入学者受入の方針(アドミッション・ポリシー)とし、
大学および学部のアドミッション・ポリシーに基づき学生募集および入学者選抜を実施する。
2025年度入試 NEWS
看護学部
総合型選抜Ⅰ期に
「小論文型」を新設!
教育学部
看護学部
総合型選抜Ⅲ期を新設!
教育学部
看護学部
総合型選抜Ⅱ期・Ⅲ期に
専願・併願選択制を導入
看護学部
総合型選抜、公募制推薦選抜の面接が
グループ面接から個人面接に変更。
一般選抜と大学入学共通テスト
利用型選抜の面接は廃止
奨学金NEWS
教育学部
看護学部
総合型選抜⼊学者奨学⾦
入学金相当額を給付[250,000円]
教育学部
総合型選抜 Ⅰ期
「オープンキャンパス参加型」対象奨学金
授業料半期相当額を給付[450,000円]
教育学部
教育・保育職者養成のための
入学前予約型給付奨学金
授業料半期相当額を給付[450,000円]
教育学部
看護学部
遠隔地就学家賃補助奨学金
家賃の1/3相当額を給付
[最大20,000円/月×12ヶ月×最長4年間=960,000円]
入学定員・入試区分・
募集人員
学部・学科 | ⼊学定員 (※) |
総合型選抜 | 学校推薦型選抜 公募制推薦選抜 |
⼀般選抜 | ⼤学⼊学共通テスト 利⽤型選抜 |
社会⼈特別選抜 外国⼈留学⽣特別選抜 海外帰国⽣徒特別選抜 2年次・3年次編⼊学・ 転⼊学試験 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Ⅰ期 | Ⅱ期 | Ⅲ期 | 前期 | 中期 | 後期 | 前期 | 後期 | |||||
Ⅰ⽇程 | Ⅱ⽇程 | |||||||||||
教育学部 教育学科 | 80名 | 15名 | 10名 | 5名 | 13名 | 13名 | 5名 | 3名 | 2名 | 2名 | 若⼲名 | |
看護学部 看護学科 | 80名 | 15名 | 10名 | 5名 | 13名 | 13名 | 5名 | 3名 | 2名 | 2名 | 若⼲名 |
※入学定員には、指定校制推薦選抜および併設校特別選抜の募集人員が含まれます。
2025年度⼊試⽇程
⼊試区分 | 出願期間 ※最終⽇消印有効 | 試験⽇ | 合否通知発送⽇ | 第1次 ⼊学⼿続締切⽇ | 第2次 ⼊学⼿続締切⽇ | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
総合型選抜 | [専願制] 総合型選抜(Ⅰ期) 教育学部 |
エントリー期間 2024年 7⽉1⽇(⽉)〜7⽉19⽇(⾦) |
事前⾯談⽇ 2024年 7⽉27⽇(⼟) |
出願資格認定⽇ 2024年 8⽉9⽇(⾦) |
|||
エントリー期間 2024年 7⽉22⽇(⽉)〜8⽉16⽇(⾦) |
事前⾯談⽇ 2024年 8⽉24⽇(⼟) |
出願資格認定⽇ 2024年 9⽉2⽇(⽉) |
|||||
2024年 9⽉2⽇(⽉)〜9⽉24⽇(⽕) |
個別学⼒試験 なし |
2024年 10⽉7⽇(⽉) |
2024年 10⽉21⽇(⽉) |
2024年 11⽉29⽇(⾦) |
|||
[専願制] 総合型選抜(Ⅰ期) 看護学部 |
2024年 9⽉2⽇(⽉)〜9⽉20⽇(⾦) |
2024年 9⽉29⽇(⽇) |
2024年 10⽉7⽇(⽉) |
2024年 10⽉21⽇(⽉) |
2024年 11⽉29⽇(⾦) |
||
[専願・併願選択制] 総合型選抜(Ⅱ期) 教育学部 看護学部 |
2024年 9⽉25⽇(⽔)〜10⽉11⽇(⾦) |
2024年 10⽉19⽇(⼟) |
2024年 10⽉29⽇(⽕) |
2024年 11⽉8⽇(⾦) |
2024年 12⽉2⽇(⽉) |
||
[専願・併願選択制] 総合型選抜(Ⅲ期) 教育学部 看護学部 |
2024年 11⽉18⽇(⽉)〜12⽉ 6⽇(⾦) |
2024年 12⽉15⽇(⽇) |
2024年 12⽉23⽇(⽉) |
2025年 1⽉6⽇(⽉) |
2025年 1⽉24⽇(⾦) |
||
学校推薦型選抜 | [専願・併願選択制] 公募制推薦選抜 教育学部 看護学部 |
2024年 10⽉15⽇(⽕)〜11⽉ 1⽇(⾦) |
2024年 11⽉9⽇(⼟) |
2024年 11⽉19⽇(⽕) |
2024年 12⽉2⽇(⽉) |
2025年 1⽉6⽇(⽉) |
|
⼀般選抜 | ⼀般選抜(前期) 教育学部 看護学部 |
2025年 1⽉6⽇(⽉)〜 1⽉22⽇(⽔) |
2025年 1⽉29⽇(⽔) |
2025年 2⽉ 7⽇(⾦) |
2025年 2⽉14⽇(⾦) |
2025年 3⽉3⽇(⽉) |
|
⼀般選抜(中期) 教育学部 看護学部 |
2025年 1⽉23⽇(⽊)〜 2⽉10⽇(⽉) |
2025年 2⽉16⽇(⽇) |
2025年 2⽉25⽇(⽕) |
2025年 3⽉ 3⽇(⽉) |
2025年 3⽉14⽇(⾦) |
||
⼀般選抜(後期Ⅰ⽇程) 教育学部 看護学部 | 2025年 2⽉12⽇(⽔)〜 2⽉21⽇(⾦) |
2025年 3⽉1⽇(⼟) |
2025年 3⽉7⽇(⾦) |
2025年 3⽉14⽇(⾦) |
2025年 3⽉25⽇(⽕) |
||
⼀般選抜(後期Ⅱ⽇程) 教育学部 看護学部 | 2025年 2⽉25⽇(⽕)〜 3⽉10⽇(⽉) |
2025年 3⽉15⽇(⼟) |
2025年 3⽉21⽇(⾦) |
2025年 3⽉25⽇(⽕) |
2025年 3⽉25⽇(⽕) |
||
⼤学⼊学共通テスト 利⽤型選抜(前期) 教育学部 看護学部 |
2025年 1⽉ 6⽇(⽉)〜 2⽉12⽇(⽔) |
個別学⼒試験 なし |
2025年 2⽉25⽇(⽕) |
2025年 3⽉ 3⽇(⽉) |
2025年 3⽉14⽇(⾦) |
||
⼤学⼊学共通テスト 利⽤型選抜(後期) 教育学部 看護学部 |
2025年 2⽉17⽇(⽉)〜 3⽉12⽇(⽔) |
個別学⼒試験 なし |
2025年 3⽉21⽇(⾦) |
2025年 3⽉25⽇(⽕) |
2025年 3⽉25⽇(⽕) |
||
特別選抜 | 特別選抜(前期) 教育学部 看護学部 |
2025年 1⽉6⽇(⽉)〜 1⽉31⽇(⾦) |
2025年 2⽉16⽇(⽇) |
2025年 2⽉25⽇(⽕) |
2025年 3⽉ 3⽇(⽉) |
2025年 3⽉14⽇(⾦) |
|
特別選抜(後期) 教育学部 |
2025年 2⽉3⽇(⽉)〜 2⽉28⽇(⾦) |
2025年 3⽉15⽇(⼟) |
2025年 3⽉21⽇(⾦) |
2025年 3⽉25⽇(⽕) |
2025年 3⽉25⽇(⽕) |
||
編⼊学・ 転⼊学試験 |
2年次・3年次 編⼊・転⼊学 試験 教育学部 |
10⽉ | 2024年 9⽉2⽇(⽉)〜10⽉ 4⽇(⾦) |
2024年 10⽉26⽇(⼟) |
2024年 11⽉19⽇(⽕) |
2024年 12⽉ 2⽇(⽉) |
2025年 1⽉24⽇(⾦) |
2⽉ | 2025年 1⽉6⽇(⽉)〜 1⽉31⽇(⾦) |
2025年 2⽉16⽇(⽇) |
2025年 2⽉25⽇(⽕) |
2025年 3⽉ 3⽇(⽉) |
2025年 3⽉14⽇(⾦) |
||
3⽉ | 2025年 2⽉3⽇(⽉)〜 2⽉28⽇(⾦) |
2025年 3⽉15⽇(⼟) |
2025年 3⽉21⽇(⾦) |
2025年 3⽉25⽇(⽕) |
2025年 3⽉25⽇(⽕) |
英語における
外部試験利用制度
(みなし得点制度)
について
公募制推薦選抜および一般選抜(前期・中期)において、学科試験「英語」選択者のみ利用できます。出願時に証明書類(コピー可)を提出することで、受験生が保有する英語の外部試験の得点・資格のスコアに応じて、得点に換算します。
試験科目「英語」の得点とみなし得点のどちらか高い方を採用します。
得点基準は下記換算表を参照してください。
英語検定試験スコア換算表(2025年度入試)
ケンブリッジ 英語検定 |
実⽤英語 技能検定 |
GTEC (4技能) |
IELTS | TEAP | TEAP CBT |
TOEFL iBT |
TOEIC (L&R+S&W)※ |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
100点 | 160〜 | 準1級以上 | 1180〜 | 5.5〜 | 309〜 | 600〜 | 72〜 | 1560〜 |
80点 | 140〜159 | 2級 | 930〜1179 | 4.0〜5.0 | 225〜308 | 420〜595 | 42〜71 | 1150〜1555 |
70点 | 120〜139 | 準2級 | 680〜929 | ー | 135〜224 | 235〜415 | ー | 625〜1145 |
※TOEIC(L&R+S&W)はTOEIC S&Wのスコアを2.5倍にして合算したスコアで判定する。
- 本制度を利用する場合でも、本学で実施する「英語」の試験は必ず受験してください。
「英語」の試験を受験しなかった場合は、「英語」の得点は0点になります。 - 出願受付後の英語外部検定試験利用希望の申し出や、利用取り消しなどの変更はできません。
- GTECについては、オフィシャルスコアに限ります。
- 提出された証明書は、本学で保管し、返却しません。
ただし、1回限りしか発行されないスコアレポートなどの場合のみ、結果発表の書類とともに返却します。 - 取得期間は、いずれの検定も、2022年4月1日以降に取得したものを有効とします。